Bridal House HIMAWARI

  • トップページ
  • 私たちの特長
  • 衣装レンタル
    • 衣装レンタル
      TOP

    • image

      ドレス

    • image

      和装

    • image

      メンズ

    • image

      ゲスト衣装

    • image

      七五三・百日祝い・ ハーフ成人式

    • image

      成人式振袖&羽織袴

    • image

      卒業式

    • image

      冠婚葬祭・お祭り

    • ゆかた

  • 撮影プラン
    • 撮影プラン
      TOP

    • image

      ウェディング

    • image

      マタニティ

    • image

      お宮参り&百日参り

    • image

      ハーフ&バースデー

    • image

      七五三

    • image

      ハーフ成人式&十三参り

    • image

      成人式振袖&羽織袴

    • image

      入園入学・卒園卒業

    • image

      家族写真・記念写真

  • ネットレンタル

    ネットレンタル

    • 振袖振袖&羽織袴
    • 卒業袴
    • 七五三(七才)
    • 七五三(五才)
    • 七五三(三才)
  • フォトギャラリー
  • ご利用までの流れ
  • 店舗情報
  • お知らせ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ご来店予約
  • ウェディング相談

Tel.0766-22-3660

9:30~18:00(平日水曜・第3火曜除く)

image

Kimono和装

  1. HOME
  2. テスト – 和装

凛と佇むヤマトナデシコ。

日本人女性の美しさを惹き出す雅で優美な和装。
色・素材にこだわった白無垢からお着物、
各種小物まで豊富に揃えています。
厳かで伝統的な日本の結婚式に映える、
上質な衣裳をご用意。

白打掛

image

image

雅楽が響きわたる参道を、
親族・友人となした列がゆっくりと進む—

奥ゆかしくも凛とした表情を際立たせる
あなたに合った伝統的な和の装を選んで
神聖で厳かな神前式の儀式を
気品溢れる姿で望みましょう。

白無垢

色打掛

さまざまなシーンで和装を。

挙式でドレスをお召しになる方も、
色鮮やかな色打ち掛けや、お引き摺りを
お色直しで装うものステキです。
日本人だからこそ、和装のシーンを取り入れて。

撮影プランをみるフォトギャラリーをみる

Resason WhyHimawariの和装レンタルが選ばれる理由

  • 選ばれる理由1

    格式高い豊富な衣裳で、
    伝統美をまとう。

    創業70年の衣裳専門店だからこそ、
    伝統的な日本の結婚式に映える
    上質な衣裳を豊富に取り揃えています。

  • 選ばれる理由2

    もっと自由に楽しむ
    記憶に残るコーディネートを。

    好みの色や柄などをお聞きしながら、
    お顔立ちや肌色をみてお似合いのコーディネートを提案し、
    あなたの“魅力”をより一層美しく際立たせます。

  • 選ばれる理由3

    違いが出るからこそ
    素材と品質にこだわる。

    写真で残したときこそ違いがわかる、
    最上級の和装から、色柄にこだわった手機織、
    モダン和装まで幅広くご用意しています。

image

image

 
 
 
 

Lineupラインナップ

  • 白無垢
  • 色打掛
  • メンズ

白無垢

  • 白無垢-8
  • 白無垢-7
  • 白無垢-6
  • 白無垢-5
  • 白無垢-4
  • 白無垢-3
  • 白無垢-2
  • 白無垢-1

色打掛

  • クリーム
  • 黄-紺
  • 水色
  • 朱
  • 赤
  • ピンク
  • 緑
  • 赤
  • 黒
  • 赤
  • ピンク
  • 紫

メンズ

  • Mens黒
  • Mens白
  • Mens薄グレー
  • Mensグレー
  • Mens茶
  • Mensベージュ
  • Mensブルー
  • M紺

About Kimono和装について

柄と素材

  • 染め
    染め

    生糸を布に織り上げた後、染めた着物のことをいう。

  • 刺繍
    刺繍

    繊細な色使いと立体感、絹糸の光沢、古典文様を中心とした洗練された絵柄。格調とその美しさで見る人を魅了する。

  • 唐織
    唐織

    刺繍のように模様が浮き出ており、華麗で重厚感がある。厚手で張りがあるのが特徴。

  • 縮緬
    縮緬

    ふんわりと柔らかく、体に心地よくなじむ。光沢があり手触りが柔らかいのが特徴。表面に細かいしぼがある。

  • 佐賀錦
    佐賀錦

    紗綾や菱つなぎの地紋が特徴で、どっしりと重厚なものが多い。

  • 相良刺繍
    相良刺繍

    生地の裏から糸を抜き出して結び玉を作り、これを連ねて模様を描いていく非常に技術と時間を要する技法。どの刺繍よりも丈夫。

  • 染め友禅
    染め友禅

    より自由に図柄が描け、多数の色彩が使える。まるで絵を描くように、染める人の感性を最も忠実に表すことができる染色方法。

  • 箔
    箔

    金・銀などの金属を叩いて、紙のように薄く延ばしたもの。帯留や簪、着物や帯地に貼付けて装飾する。美術工芸にも使われる。

  • 金駒刺繍
    金駒刺繍

    太い糸などを、木製の駒に巻き、転がしながら刺繍糸をはわせ、とじ糸で留めていく技法。その中でも金糸を使ったもののこと。

image

和装小物

和装小物に込められた願い

和装の小物たちには花嫁への想いが込めれている。
日本の歴史と伝統を紡ぎながら。

  • 綿帽子
    綿帽子

    女性が嫁入りするに際し、従順でしとやかな妻となることを示しているとも言われている。

  • 懐剣
    懐剣

    花嫁が自分自身を守るために身に着けると言われている。

  • 末広
    末広

    先に広がっていく形状から、将来へ末広がりに幸福と繁栄が与えられるようにとの願いが込められている。

  • 紙入れ
    紙入れ

    身の回りの小物を持ち歩くために、懐に入れたり、腰に差す様々な種類の袋物がある。

  • 帯揚げ
    帯揚げ

    帯を結ぶときに使用していたが、今では胸元を飾る小物としても使われている。

  • かかえ帯
    かかえ帯

    帯の下の位置に巻く細帯で、本来は衣裳の長い裾を抱えるためのものでした。

  • 帯締め
    帯締め

    どの色の帯締めを持ち入る場合でも、中に綿をつめた「丸ぐけ」と言われるタイプを使用します。

image

撮影プランをみるフォトギャラリーをみる

image

Stay with your special day
ウェディングのご相談

ウェディングのご衣装や
撮影についてのご相談は
こちらからお問い合わせください。

相談・来店予約をする

お問い合わせ

レンタルやプランの内容などについて
質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • Tel.0766-22-3660

    電話受付9:30~18:00(平日水曜・第3火曜除く)

ご来店予約

衣裳や撮影プランについて
店舗でご試着・相談いただけます。
お気軽にご予約ください。

予約する

  • Facebook

    HIMAWRIフェイスブック
    @bridalhouseHIMAWARI
  • Instagram

    HIMAWRIインスタグラム
    @himawari_wedding
  • Instagram

    HIMAWRIインスタグラム
    @himawari_20thanniversary
  • トップページ
  • 私たちの特長
  • 店舗情報
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • お知らせ

  • 衣裳レンタル
    • ドレス
    • 和装
    • メンズ
    • ゲスト衣裳
    • 七五三&百日祝い
    • 成人式振袖&羽織袴
    • 卒業式
    • 冠婚葬祭・お祭り
    • ゆかた
                           
  • 式場紹介・2次会

  • 撮影プラン
    • ウェディング
    • マタニティ
    • お宮参り&百日参り
    • ハーフ&バースデー
    • 七五三
    • ハーフ成人式&十三参り
    • 成人式振袖&羽織袴
    • 入園入学・卒園卒業
    • 家族写真・記念写真
  • フォトギャラリー

  • ネットレンタル
    • 振袖振袖&羽織袴
    • 卒業袴
    • 七五三(七才)
    • 七五三(五才)
    • 七五三(三才)

  • ウェディングのご相談
  • お問い合わせ
  • ご来店予約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • トップページ
  • 衣装レンタル
    • ドレス
    • 和装
    • メンズ
    • ゲスト衣裳
    • 七五三&百日祝い&
      ハーフ成人式
    • 成人式振袖&羽織袴
    • 卒業式
    • 冠婚葬祭・お祭り
    • ゆかた
  • 撮影プラン
    • ウェディング
    • マタニティ
    • お宮参り&百日参り
    • ハーフ&バースデー
    • 七五三
    • ハーフ成人式&十三参り
    • 成人式振袖&羽織袴
    • 入園入学・卒園卒業
    • 家族写真・記念写真
  • ネットレンタル
    • 振袖
    • 卒業袴
    • 七五三(七才)
    • 七五三(五才)
    • 七五三(三才)
  • 私たちの特長
  • フォトギャラリー
  • 式場紹介・2次会
  • 店舗情報
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • ご来店予約
  • ウェディングのご相談
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Bridal House HIMAWARI

富山県高岡市坂下町1201-1(高岡大仏前)

Tel 0766-22-3660

  • OPEN 9:30~18:00
  • CLOSE 毎週水曜・第3火曜(祝日不定休)

©2020 HIMAWARI All Rights Reserved.

クッキー(Cookie)の同意について
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。
Functional Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
Statistics
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
View preferences
{title} {title} {title}